新人日記2023 No.21

こんにちは、カトウです。 朝、寒い日が続いていますね。 地元の札幌市では雪が降り、道路が凍ってツルツル路面だそうです。 しかも、最高気温が氷点下の日があるとか…。 去年の今頃は雪にうんざりしていて、早く雪と無縁のところに住みたいと思っていましたが、関東に来た今、雪が少しだけ恋しく感じます。 さて、業務では、先月に引き続き脆弱性対応を行っています。 現在は、脆弱性の原因調査をし…

続きを読む

新人日記2023 No.20

こんにちは、ヨネヤマです。 突然ですがホラーゲーム好きですか?ホラーといってもいくつか種類がありますが、私は敵キャラクターに追い掛け回されたり、ジャンプスケア(急な演出や音量で驚かす事)が大好きです。最近は友人と一緒に遊んでいて、お互いに絶叫しながら逃げ回っているので楽しいです。絶叫すると身体も温まるのでこの時期に意外とオススメかもしれません。 さて、今週の内容ですが、現在取り組んで…

続きを読む

新人日記2023 No.19

こんにちは、ヤマダです。 今週から本格的に寒くなってきましたね。11月らしくない気温が続いていましたがだんだん冬が近づく実感が湧いてきました。 さて、私は現在単体テストとテスト仕様書の作成に取り組んでいます。 主に私が今まで製作を担当した処理に対して進めました。しかし、製作から時間がたっていたことや処理が複雑だったこともあり、どのような処理を作成したのか思い出すことに苦労しました。 プログラ…

続きを読む

新人日記2023 No.18

こんにちは、ムラタです。 気が付けば11月になってしまい、朝は寒さでなかなか起きられない季節ですね。 夏日になるような日もあり、体調を崩してしまいそうです。 さて、今週の私はというと、新しい言語を扱い始めました。 現在行っているのは、旧プログラムを新しい環境で動作できるように更新するという作業です。新旧どちらも詳しくない状態で始まったので、他言語と似ているところから理解を深めてい…

続きを読む

新人日記2023 No.17

こんにちは、カトウです。 肌寒い時期になりましたね。 在宅勤務になってから、外の空気に触れる機会がめっきり少なくなってしまったので、最近は意識的に散歩をするようにしています。 もともと出不精なところがあったのですが、散歩したら意外と気分がリフレッシュされることに気がついたので、外に出るのも悪くないなと感じています。 さて、現在の業務では、プログラムの脆弱性に対する改修を行なってい…

続きを読む

新人日記2023 No.16

こんにちは、ヨネヤマです。 10月も終盤に差し掛かりました。だいぶ涼しくなり新しいことを始めるのに良い時期なので私は色々なことをやり始めています。 さて、今週の内容ですが配属されて1ヵ月半の間で感じた、どのような事に気を付けていたか新人目線で書いていこうと思います。あくまで私の考えや思ったことですので一例程度に見ていただければ幸いです。 ・分からない時や不安な時は上司に質問する。 …

続きを読む

新人日記2023 No.15

こんにちは、ヤマダです。 私は今月から本格的に業務に加わりました。 先月まで業務に向けてOJTを通して学習していましたが、いよいよOJTを生かす段階になり、今週はデータベースの更新の処理を作成しました。 データベースの更新についてはOJTの中でもやったことがありましたが、実際に業務でとなると、把握や考慮するべきことが多く苦戦しました。 大きく変わったことは、今までは「自分自身で取り組んだもの…

続きを読む

新人日記2023 No.14

こんにちは、ムラタです。 10月になり、急激に冷え込むようになりましたね。 ようやく秋が訪れ、待ちに待った過ごしやすい気候を迎えますが、あまりの寒暖差に体調を崩さないようお気をつけください。 さて、今週の内容ですが、私事ながらハーフマラソンに出場したお話をしようと思います。 今大会は会社の陸上部の方々と一緒に参加しました。既に10月2日のブログに、活動について掲載しているのでぜひ…

続きを読む

新人日記2023 No.13

こんにちは、カトウです。 先日ですが、10月間近なのに最高気温が33度もあって、関東の残暑に驚きました。これが関東なのか、さすがだなと北海道出身の私は思いましたが、どうやら異例の残暑みたいですね。 季節の変わり目は体調を崩しやすい時期なので、無理をせずに過ごしましょう。 さて、私は9月から配属したプロジェクトチーム先でOJTをしていただいていました。OJTでは、バッチとSQL Se…

続きを読む

新人日記2023 No.12

こんにちは、ヨネヤマです。 今月の頭から新しい勤務先へ足を運び、早くも三週間が経ちました。 場所は駅から近く一本道で、私の好物のトマトジュースが自販機にあるので、個人的 に結構良いなと感じ始めております。 さて、今週というよりも今月は環境が大きく変わり、内容もガラリと変わった月でし た。 今回の新人日記は現在取り組んでいる内容と今月の振り返りについて書こうと思いま す。 先ほど既述したように…

続きを読む