2023年05月02日 新人研修2023 No.21 こんにちは、ヨネヤマです。 本日から外部研修が始まりました。 午前は研修の説明とPCのセットアップを行いました。 疑問に思ったことは質問すると意識していたので、 セットアップをスムーズに進めることが出来ました。 疑問に思ったら質問は改めて大切だと感じました。 午後はITについて、ITエンジニアについて学びました。 4月の研修で事前知識があったのと、 基本的な知識だった…続きを読む 研修情報
2023年05月01日 新人研修2023 No.20 こんにちは、ヤマダです。 本日はプレゼンテーションについて学び、実践をしました。 今回は1日、雑誌の1つの特集についてのプレゼンテーションを繰り返し行いました。 何度もプレゼンテーションを行う合間に、 より良いものにするにはどうすればよいか考え意見を共有すること、見本となるビデオを見ることを行って回数を重ねるごとに良いプレゼンテーションになりました。 今日行った中でプレゼン…続きを読む 研修情報
2023年04月28日 新人研修2023 No.19 こんにちは、ムラタです。 本日の午前中は、ビジネスマナー研修としてお茶出しの方法について学びました。 まず、ビデオを視聴して一連の流れを学び、その後実践しました。 一度見た段階では、マナーとして足りない部分が多々見つかるような状態でしたが、 実際にやってみて適宜修正していくと、覚えやすいということはもちろんですが、 何より自信がついていくのを感じて、前向きに取り組めるようになりまし…続きを読む 研修情報
2023年04月27日 新人研修2023 No.18 こんにちは、カトウです。 本日は、午前は電話対応の練習を行い、午後はフローチャートの演習を行いました。 午前の電話対応の研修では、スクリプトを見ながら練習をしました。今はスクリプトをつい見てしまいますが、徐々にスクリプトを見なくても臨機応変に対応できるよう、イメージトレーニングや練習を重ねていこうと思います。 午後のフローチャートの演習では、いかに無駄を少なくして効率のいいフロ…続きを読む 研修情報
2023年04月26日 新人研修2023 No.17 こんにちは、ヨネヤマです。 先週から始まったフローチャート演習の理解も徐々に深まってきました。 午前はビジネス文書について学びました。 本文や記書きの書き方、レイアウトについて、 印刷時や送付する前に上司や同期などに確認してもらう大切さを学びました。 その後に演習でビジネス文書を書き、同期で添削会を行いました。 同期の書き方から学びを得られる部分が多かったので、 書く機会が…続きを読む 研修情報
2023年04月25日 新人研修2023 No.16 こんにちは、ヤマダです。 午前中は主にメールの基本マナーについて学びました。 学習した中でメールを送る際のCCの活用が印象に残りました。CCは基本的に返信の義務はないものの情報共有をしたい時に利用しますが、メールの内容だけではなく、メールを送ったこと自体を共有する際にも活用できることがわかりました。 午後は昨日に引き続きフローチャートを進め、本日は図を出力する場合について考えました…続きを読む 研修情報
2023年04月24日 新人研修2023 No.15 こんにちは、ムラタです。 先週から、社会人研修に加えてフローチャート演習が始まっています。 本日の午前中は、衛生研修ということで保健師の方にお話ししていただきました。 根本として、社会人と学生の生活は異なること。そのうえで、睡眠の大切さや ストレスとの付き合い方について学びました。 特に印象に残ったのは、短い睡眠時間に慣れて眠気を感じていなくても、 潜在的には睡眠不足であり、…続きを読む 研修情報
2023年04月21日 新人研修2023 No.14 こんにちは、カトウです。 本日は、午前はビジネスマナーの復習と名刺交換の仕方について学びました。 午後はフローチャートについて学びました。 午前に名刺交換の練習をしましたが、意外と気を付けなければならないことが多く、ぎこちない動きになってしまいました。 そのため、実際に名刺交換をする際にスムーズにできるよう練習を重ね、名刺交換に慣れていきたいです。まだまだぎこちない動きではありま…続きを読む 研修情報
2023年04月20日 新人研修2023 No.13 こんにちは、ヨネヤマです。 本日でオンラインIT基礎講座も最後となりました。 最後に学ぶのはネットワーク基礎の後編でした。 午前はプロトコルやwebページの仕組みについて学びました。 プロトコルというのは簡潔にいいますと、ネットワークの約束事のことです。 webページは主にHTTPについて学びました。 HTTPとはwebサイトを表示する際に利用されるプロトコルの事です。 そ…続きを読む 研修情報
2023年04月19日 新人研修2023 No.12 こんにちは、ヤマダです。 本日もIT基礎講座を受講し、主にネットワークについて学習しました。 午前中はネットワーク・インターネットとITエンジニアの関係性について学びました。 ネットワークについての知識を持つべき理由としてサーバに繋がらない、 ネットワークトラブル等のITエンジニアの仕事の範囲内でもネットワークに関わる可能性があるため、最低限の知識が必要なことがわかりました。 …続きを読む 研修情報