新人研修2024 No.57

こんにちは、ヒロイです。

外部研修33日目です。

本日はSpringの開発演習3日目で、「ジャンル名検索機能の実装」と「ログイン中のユーザー名表示機能の実装」を行いました。

図書館の在庫確認、貸出を行うことのできるシステムを開発しており、「ジャンル名検索機能の実装」では主キー以外の列による条件検索を行いました(【新人研修2024 No.49】で解説しています)。
プルダウンリストにて本のジャンル(経済、文学など)を選択し、表示させたいものだけを表示させることができました。

「ログイン中のユーザー名表示機能の実装」ではリクエストスコープを用いて、ログイン中は「ようこそ、○○さん」と表示されるようにしました(リクエストスコープについては【新人研修2024 No.47】で解説しています)。
ログインをしたユーザーの情報(ユーザーID、パスワード)によって紐づけられたユーザー名が表示されるような実装を行いました。
例)
ユーザID:1 パスワード:1111の場合→ようこそ、鈴木さん
ユーザID:2 パスワード:2222の場合→ようこそ、佐藤さん

どちらも身近のシステムによく組み込まれていて、裏ではこういうコーディングがされていたというのを体感することができました。
同時にどんどん形になっていく図書館の管理システムを見るのが楽しくなっています。
実際の業務においても、形になっていくところを楽しみに開発に取り組みたいと思いました。

さて外部研修は残り3日となり、次にブログを書くときには研修先でできた友達とお別れしていると思うと少し名残惜しいです。
この2か月間でできた思い出を大事にしながら、帰社した際にいい報告をしたいと考えております。

ご覧いただきありがとうございました。
次回のブログもよろしくお願いします。