こんにちは、ウチノです。
本日はJavaの研修の演習を行いました。
Javaの研修は教科書が上巻と下巻に分かれており、本日はそのうちの上巻の最終日でした。
前回までの講義のように講師の方や他の方にアドバイスを聞くのでは無く、
個人での作業であり、まずは自分自身で考え調べるといった行動が大切であることを実感しました。
基礎問題と応用問題があり、基礎問題はなんとか解くことが出来ましたが、
応用問題は中々難しく解くことが出来なかった為、まだまだ未熟であることを理解し、
知識定着の為の復習を怠らないよう気をつけます。
ご覧いただきありがとうござました。
次回のブログもよろしくお願いします。