新人研修2024 No.19

こんにちは、ウチノです。

研修4週間目、4月26日のブログを投稿させていただきます。

本日の午前中は、研修の振り返り試験と発表の練習を行いました。
試験では敬語などの問題で忘れてしまっている所や分からなかった点が少しあったので復習が必要であると感じ、発表の練習では講座を見て聞き手側に伝わりやすく理解しやすい発表の心得を学びました。
発表でもまだまだ習得できていない点が多いと感じているので、復習や心得を意識して行っていくことが重要であると考えています。

午後からは、先輩方のお話を聞いた後テスト制作を行いました。
また、PG会主催のレクリエーションと新人歓迎会に参加し、あまり話をしたことが無かった先輩社員ともお話することができました。

4月の研修も3連休後の30日のみとなりました。この1か月間教養やビジネスマナー、ITの基礎講座を学習してきましたが自分自身の知識の定着や実現がまだまだ不足している為、残り2ヶ月の研修で行動に移すことができるよう努力が必要であると感じました。また、5月からはいよいよプログラミングの研修となる為、より一層身を引き締め目的・目標を達成できるような行動を心掛けていきます。

ご覧いただきありがとうございました。
次回のブログもよろしくお願いします。