こんにちは、モリウチです。
本日はIT基礎講座とビジネスマナー研修を行いました。
午前の教養の学びでは、卓球や建設、将棋、料理などで活躍した方々の話を研修生全員で音読し、感想を述べあいました。
これらの職業はITとはかけ離れているものの、著者である彼らの発言によって新しい考え方を学ぶことができ、ハッとする言葉も多くあり、今後参考にしていこうと思いました。
IT基礎講座では、プログラムの仕組みや言語、ITエンジニアの仕事についてなどを学びました。
どの言語がどの場面で多く使われているか、ITエンジニアに必要なスキルや仕事内容についてなどを、ほんの少しですがイメージすることができました。
ビジネスマナーでは、主に引き継ぎや仕事の効率化のための整理整頓について学びました。
どれも仕事が円滑に進むためには必要なものだと感じ、今後の仕事で意識したいと思いました。
ここまでご覧いただきありがとうございました。
次回のブログもよろしくお願いします。