新人研修2023 No.39

こんにちは、ムラタです。

Java研修も終盤となり、わずかながら寂しさを感じています。

本日は、抽象クラスとインターフェースについて学びました。どちらも具体的な処理内容を記述しないものですが、私はその両者の違いに注目して取り組みました。フィールドを定義できるか、定数のみを用いるかなど様々な違いがあり、本日の講義を通してこの2つを場面や目的に合わせて使い分けられるようになったと感じています。
このように日々の学習に目標を掲げ、目的意識を持って取り組むと、他人に説明できる程度まで理解が深まりました。また、説明する行為を通して強く記憶に残ります。主体的に学ぶことの大切さを実感しました。
このJava研修自体は残りわずかな期間となりましたが、身に着けた学習の姿勢を今後も継続していきたいと思います。

ご覧いただきありがとうございました。
次回のブログもよろしくお願いします。