新人研修2023 No.36

こんにちは、ヤマダです。

本日はコンストラクタとオーバーロードについて学びました。
コンストラクタはオブジェクトが生成された直後に1度だけ実行される処理のことです。主にオブジェクトに初期値を設定する用途に使用されます。オーバーロードは似た用途のメソッドを同じメソッド名で統一することでもメソッド名の数を最小限に抑えることが出来るようにするための仕組みです。

今週からオブジェクト指向の学習に入り、処理が目に見えるものばかりではなく流れの把握が難しくなってきました。演習でアウトプットをするだけではなく、どうしてそのようなコードになるのかを流れを追うことで理解のコツを掴みたいと思います。

ご覧いただきありがとうございました。
次回のブログもよろしくお願いします。