新人日記2022 No.34

こんにちは、タケダです。

このブログの執筆日に、雪が降りました。
私は本社勤務なので通勤をしましたが、
やはり悪天候の日は会社に来るだけでも一苦労です。
例えば、防寒対策や路面状況、通勤ダイヤの乱れなど、
気を付けなければならないことが多くあります。
社会人として必要なことは、事前に翌日の天気を確認し、
天候が悪い日はいつもより少し早く家を出るなど、
余裕を持って行動することだと思います。
今日はしっかりと対策をして家を出たため、
問題なく会社につくことができました。
これからも余裕のある行動を習慣づけていきたいです。

現在の業務では、製作した処理のテストを進めています。
テストを行うためには、処理で取り扱うテストデータを
用意する必要があります。
手動でデータを用意する場合もあるのですが、今回は
テストをする範囲が大きいため、ツールを用いています。
OJTの時にも作成した処理でテスト作業を行いましたが、
業務で使用する範囲のテストは膨大な量があり、
計画立ててテストを進める必要があります。
しばらくはこの作業が続きますが、
予定通りに進むよう頑張りたいと思います。

もう2月ということで、ブログの更新もあと僅かになってきました。
今年度は4人でローテーションを回しているので、
数えてみると、私の担当回はあと1回しかありませんでした。
もうすぐ1年経つということで、感慨深いです。

ご覧いただきありがとうございました。
次回のブログもよろしくお願いします。