こんにちは、タカハシです。
暑さも和らぐ傾向にあり、過ごしやすい気候となってきましたね。
先日、上司の方から「"午後二(2)"で会議ね」と連絡がありました。
私にとっては聞き慣れない言葉でしたので、確認したところ「午後2時からスタート」
という意味でした。人によってはよく利用されるワードのようなので、
覚えておこうと思いました。
OJTが終了し、8月の最終週から業務に移りました。
業務を始める前は不安でいっぱいでしたが、
優しい上司や先輩の皆様に支えて頂きながら日々努力しています。
私の業務内容は、テストすることがメインになります。
上司や協力会社の方々が作成したプログラムを動かし、
きちんと動作するか確認することを目的としています。
業務を進める上で、今までに聞いたことない専門用語を覚えることに苦戦しています。
しかし、テストを進めていくうちに、
「全くわからない」状態だったところから
「この場所を指していたのか」と、少し理解できる部分も増えてきました。
テストを行う時に目的を意識することで、
ゆっくりではありますが、理解を深められていると考えます。
今後も新しいことを学んでいくので、上記のことを念頭に置きながら頑張りたいと思います。
ご覧いただきありがとうございました。
次回のブログもよろしくお願いします。