新人日記2022 No.12

こんにちは、オジマです。

2週間前のブログで同期のタケダが夏季休暇の話をしていたので、
私も少しご紹介したいと思います。
この夏、私は人生で初めて北海道旅行に行きました。
3泊4日でレンタカーを借りて、道内の様々な場所へ行きました。
総移動距離はなんと1200kmです!
どこへ行くのにも時間はかなりかかりましたが、
道中で野生動物に遭遇したり、綺麗な景色を見ることができたり、
とても充実した夏季休暇になりました。
今回の旅だけでは行けなかった場所が多々あるので、是非また行きたいです。

さて、OJTについてですが、私は8月末で一旦終了しました。
OJTでは新人研修の期間に学べなかったことをたくさん学ぶことが出来ました。
具体的には、実際にシステムを構築していくうえでの大切なことや、
業務ごとにどのくらいの時間がかかるか等を学びました。

現在は先輩が業務で用いる、Excelのデータを編集・加工しています。
プログラミングからは一旦離れていますが、データ自体が何千個もあるため、
「どのようにしたら一気に編集ができるか、効率よくできるか」を
常に考えながら作業をしています。
このことは、プログラミングで意識することと繋がっている部分もあるので、
今までの研修期間で培ってきた考え方などを活かしていきたいと思います。

ご覧いただきありがとうございました。
次回のブログもよろしくお願いします。