新人日記2022 No.5

こんにちは、タカハシです。

夏に突入し、冷たいものを飲食したくなる時期になりましたね。
私はお昼にアイスコーヒーとカットメロンを買うことが増えました。

OJTでは、Javaを用いて大きく2つのことを進めています。
1つめはカレンダーの作成です。
新人研修から基礎固めを続けていることもあり、
1〜31日までの日付を表示させることは"簡単"と思えるようになりました。
しかし、曜日に合わせて日付を表示させることやうるう年を考慮するなど、
今までに触れたことのない単元が多く、毎日吸収することがたくさんあります。

2つめは開発したものを別の場所で表示させる練習です。
今まではeclipseと呼ばれる開発環境で作成し、そこで出力させるという流れでし
た。
今週からはeclipseで開発し、コマンドプロンプト上で表示させています。

まだまだ分からないことだらけですが、使い方を覚えると共にどのような動き方を
しているのかなど内部に注目しながらOJT頑張りたいと思います。

ご覧いただきありがとうございました。
次回のブログもよろしくお願いします。