新人日記 2022 No.3

こんにちは、イトウです。

今年の梅雨明けは早いですね。
梅雨の期間が思ったより短くほんとに梅雨があったのか疑わしいです。
そしてなによりも気温が高い日が続いています。
皆さんも熱中症には気を付けてください。

配属先の研修では、同期4人中私だけが新しい言語を学ぶこととなりました。
私の扱う言語はMagicと呼ばれるもので、主にフォームを作るものだと認識しており
ます。
例えば、応募フォームなどの簡単な内容のものから、報告書などの細かい内容がたく
さんあるものです。
そして、ただフォームを作るだけでなく、入力した値によって結果を変える機能を使
うことで、
報告書専用のサイトなどを作ることができます。
社内ではMagicを使える人が少なく、様々な人に「マジシャンになるの?」と言われ
ています。
使える人が少ないので質問したいときに聞ける人が限られてくるのですが、
使いこなせるようになると社内に数少ないマジシャンの1人になれるので、
そのことをモチベーションに学習しています。

7月から少しずつ業務の内容に触れていくと予定しています。
業務の内容と聞くと難しいことだらけのイメージを持ちますが、
やっと仕事らしいことができるので、楽しみです。
今まで研修で学んだことを活かして業務に励みます。

ご覧いただきありがとうございました。
次回のブログもよろしくお願いします。