こんにちは、イトウです。
22日金曜日にオンラインで新入社員歓迎会が行われました。
グループに分かれてクイズを解いていくゲームを行いました。
最後の合言葉を書き込むことがゴールの条件となっており、私たちのグループは2位でした。
出題された問題にひらめきがないと解くことが難しい問題があり、時間がかかることもありました。
その後、私たち新入社員にインタビューがありました。
インタビューでは、入社から今までの感想やドラえもんの道具を1つだけもらえるのなら何にするかなど、
まじめな質問からユニークな質問までありました。
先輩社員とたくさん話す時間のある新入社員歓迎会となり、楽しい時間を過ごせました。
本日は新人研修でした。
午前は社会保険と税金・年末調整についての説明とSE講座を受けました。
これまでは、社会保険と聞いて連想することが労災と健康保険でした。
しかし、社会保険には年金・健康保険・雇用保険・労災保険の4種類があります。
今まで社会保険の内容を詳しく聞く機会がなかったので、学ばせていただきました。
午後はVBAプログラミングの研修を受けました。
前回までは、シンプルな問題を解いていましたが、本日からは複雑な問題を解きました。
一度に複数の処理を行うので、ひとつの問題に対して考える時間が前回の倍以上になりました。
ご覧いただきありがとうございました。
明日のブログもよろしくお願いします。