こんにちは、エンヤです。
新人日記37回目です。
業務では、前回(No.35)の出退勤の記録時に使用する顔認証の機能を調査し、ソースコードの変更を行っています。顔認証は顔写真から目や口などの位置情報を取得し、登録済みの顔情報と比較することで人物判定を行うシステムです。現在は、既存のシステムで使用している顔認証AIとは別のAIを使ってもきちんと判定できるよう、処理を変更しています。人物判定に必要なデータや保持するデータが違うので、間違えないよう気を付けて変更していきたいと思います。
話は変わりますが、3月も残すところ10日ほどです。今回で私が書くブログは最後になりました。この1年間は何をするにしてもコロナを気にしなければならず、例年行われている社内行事が縮小・中止になりました。私が書いたブログもコロナ関連のことが多かったような気がします。早くコロナ禍が収まることを願うばかりです。
改めて振り返ると、新人研修やOJT、業務で先輩方にたくさん教えていただきました。まだまだ力不足なので、教わったことを元にこれからも努力していきたいと思います。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。