こんにちは、エンヤです。
新人日記31回目です。
ここ最近、業務中でノートPCとモニターを用意し、デュアルディスプレイで作業しています。私はプログラムを作成しながら調べることが多いので、とても役立っています。例えば、ノートPCの画面で作成中のプログラムのコードを表示したまま、外付けモニターで調べものをすることができます。コードの比較する時にも便利です。接続や設定も簡単に行えるため、おすすめです。
業務では、前回(No.29)に引き続きメールアドレス登録システムを作成しています。複数の入力フォームを用意し、登録ボタンを押すとファイルに保存できるようにしました。メールアドレス以外の入力不可や、重複したアドレスの登録を認めないようにすることができました。今後は、ファイルへの保存をSQL Serverと呼ばれるデータベース管理システムに保存する形に変更していきます。SQL Serverはデータを表(テーブル)の形で保管し、それぞれのテーブルに関係性を持たせることができます。業務でSQL Serverを扱った経験がありませんので、学習しながら作成していきます。
ご覧いただき、ありがとうございました。