こんにちは、エンヤです。
新人日記29回目です。
ここ最近の緊急事態宣言で、飲食店は20時に閉店するようになりました。たまには外食しようと思ってレストランに行ったら、閉まっていました。時短営業になっていることをすっかり忘れていました。その日は自宅に戻り、宅配サービスを利用しました。店で飲食するよりも値が張りますが、テイクアウトに対応している店が多く、思っていたより使い勝手がいいと感じました。
業務では、前回(No.27)と同じくメールアドレス登録システムを作成しています。今回はJSPやServletと呼ばれるJavaのプログラムを用いています。これらはWebページを作成するために良く使われるそうです。学習難易度が高いと言われるJavaですが、学習用動画の受講やインターネット検索、先輩方への質問などで理解を深めていきたいと思います。
ご覧いただき、ありがとうございました。