こんにちは、ナカミゾです。
新人日記4回目です。
linuxのviコマンドの学習を交えたC言語の復習が終わり、HTMLの学習に入りました。これができるようになると自分でホームページを作れるようなります。
今日は自己紹介をホームページ風に作る作業に取り組みました。画面を1から設計・製作しましたので、真っ白なキャンバスにお絵かきをしている感覚でした。書くにあたっては決まりがないので、何でも自由に画像を入れたり、文字を入れたりできました。色や形、大きさなど自分好みのスタイルにでき、目で見て変化するのが面白いと感じました。まだ聞き慣れない用語が多く飛び交っているので、少しずつ調べて理解を深め、いろんなアレンジを加えられるようにしたいです。
今週もお読みいただきありがとうございました。