新人研修 2020 No.47

こんにちは、ナカミゾです。
新人研修51日目です。

本日は在宅勤務でした。
午前中は先輩の指導の下、説明力トレーニングの1つとして、ディベートをしました。「犬派」か「猫派」を決め、どちらを飼うべきか、について討論しました。討論では自分の感情や気持ちをただ述べるのではなく、その意見に至った根拠をわかりやすく、相手に伝えることが大事だとわかりました。つい個人の感情が入ってしまい、根拠を論理的に伝える難しさを実感しました。

午後は昨日に引き続き、先輩の指導の下、言語演習に取り組みました。昨日作成した処理ではゲームらしさがなく、単に石を取っていました。今日は石の表示を変え、1段目に石を1つ表示、2段目に2つ表示・・・と、ピラミッド型で表示させることに挑戦しました。はじめは「繰り返し処理」が複雑に絡み、混乱しました。ですが先輩が優しく1つずつ教えてくださったおかげでやっと自分でも表示できるようになりました。私も思い描いたことを自分の力で実行できるようにもっと頑張ろうと思いました。

本日もお読みいただきありがとうございました。