新人研修 2020 No.36

こんにちは、エンヤです
新人研修40日目です。

午前中は情報処理のコンピュータシステムについて学習しました。普段使っているコンピュータがどのように動作しているのか、データの入力・記憶・出力の形式には何があるかを学びました。また、コンピュータで使われている装置の種類などを新しく知りました。

午後はデータベースを扱うツールを用いて、そのデータベース内を検索して値を取得するSELECT文を学習しました。抽出したデータの集計や計算に使う演算子が、今まで学習してきたC言語と大きく変わらなかったので、初歩的な部分は理解できたのではないかと思います。ただ、書き方が今までと異なっていましたので、その部分を中心に復習して明日から正しく書けるようにしていきたいと思います。

ご覧くださり、ありがとうございました。