新人研修 2020 No.24

こんにちは、エンヤです。
新人研修28日目です。

10日振りの本社に出社です。午前中は、アルゴリズムの復習を行いました。午後に行っている言語演習の手順をフローチャートで表現するなどの練習を行いました。

午後は言語演習を行いました。ループ処理の中で更にループ処理を加える2重ループ問題でしたが、ループ処理を2つまとめるという発想がなかったため、フローチャートの作成がとても大変でした。九九の計算に例えると、1の段、2の段、3の段・・・と増えるループ処理の中に各段の中で×1、×2、×3・・・×9と増えるループ処理が加わります。この仕組み自体は理解できましたが、実際にプログラムに書くときに処理の順番が違ったり、いらない条件を足してしまったりとまだまだ練習が足らないと感じました。いかに処理を少なく、見やすいプログラムにするか考えていきたいです。

ご覧くださり、ありがとうございました。