こんにちは、ハギモトです。
本日は新人研修31日目。
午前中は、品質管理とテストについて学びました。
優秀な開発者でも、バグが1つも存在しないプログラムを作成するのは困難です。プログラムからバグをなくすためにはテストが不可欠です。テスト仕様書には手順、結果、判断基準を明確に記述する必要があり、そのようなテスト仕様書は誰が何回実施しても、同じ品質のテストが行えます。
午後は、OJT研修を行いました。
ExcelのVBAを使ったプログラムのバグ修正を行いました。1つずつ修正しても、新しいバグが発見されて修正を繰り返していました。バグがあったのは網羅的にテストできてなかった部分であり、午前中に習ったテストの重要性を身をもって感じることになりました。今後同じことを起こさないために、テスト方法に関して勉強したいと思います。
最後までご覧くださり、ありがとうございました。