こんにちは、スズキです。
本日は新人研修27日目。
午前中は、新人研修の最後に行うプレゼンのレビューを行いました。発表時間は15分だったのですが、2分ほど時間が余ってしまい、準備不足だったと感じました。レビューでは、
・概要の説明が長いこと
・効果的にデータが扱えていないこと
・資料が見づらいこと
・テーマが絞り切れていないこと
について指摘を受け、アドバイスをいただきました。まずは、自分の伝えたいこと、掲げたテーマに取り組む必要性について、もう1度見つめ直そうと思います。
午後は、言語演習でした。
本日は、講義形式でポインタや関数の共通化などについて学びました。変数の時と配列の時、アドレスの表し方が異なる点に苦労しました。さらに、データを渡す際にも参照渡しと値渡しで表し方が異なり、「*」の付け忘れでうまく動きませんでした。取り組んでみて、「*」のような記号の付け忘れが多いと感じたので、記号が必要かどうか意識して進めていきたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。