こんにちは。
スズキです。
本日から同期3人で毎日交代して、新人研修の内容を中心にブログを更新させていただきます。
先週の4日(木)、5日(金)は社外で行われた合同新人研修会に参加しました。
研修ではグループに分かれて様々なマナーを学びました。1日目は電話応対、名刺交換、挨拶の仕方や言葉遣いについて学びました。2日目はグループワークを中心にテーマに沿って話し合い、それをもとにグループ発表をしました。名刺交換など多くを学んだとともに、敬語表現の違いについて、知っているつもりになっていたことに気づくことができました。2日目終了後には懇親会もあり、グループ以外の方とも交流を深めることができ、楽しかったです。
半年後にも研修がありますので、再会が楽しみです。
本日は新人研修6日目です。
本日の午前は、上記の外部研修の振り返りをしました。その後は情報処理の勉強が始まりました。本日はハードウェアやソフトウェア、2進数などのコンピュータで扱うデータについて学びました。初めて見る単語や内容が多く、学ぶことが多いと感じました。また、慣れないデータの扱いに苦戦しました。
今後復習をしっかりと行い、内容を身につけたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
明日のブログもぜひ読んでください。