こんにちは、ナリタです。
今週はお盆ということで、夏季休暇の方も多いのではないでしょうか。この時期はどこも混んでいますが、逆に通勤時間帯の電車内は人が少なくスカスカで、快適に本を読みながら通勤することができ、少し得をした気分になりました。
弊社では新入社員が日刊工業新聞社主催の「フレッシャーズ産業論文コンクール」に参加しています。「あすの企業を考える」をテーマに、入社した業種にとらわれず広い視野からあすの企業、産業界について考えた論文を書きます。
私は研修期間中に勉強してきたこと、OJTを通して学んできたことを踏まえながら、IoTの可能性についての論文を書いています。IoTを導入するメリット(データや知見を収集し活用すること)を述べつつ、そこに独自のカスタマイズを行うことで差別化を図ったり、付加価値を高めたりすることが今後もっと必要になる、ということを書こうと思っています。論文を書くにあたって、文章を考え、精査することは今後の人生においてきっと役立つと思うので、コンクール入賞を目指し頑張りたいと思います。
本日は以上です。最後までご覧くださりありがとうございました。