新人研修2018_19

こんにちは、ナリタです。
本日は新人研修22日目です。

午前中は社会人研修で、メンタルヘルスについて学びました。
仕事に対するストレスには、たくさんの原因があります。例えば仕事の質や量、そして責任やプレッシャーがストレスの原因となります。ストレスが悪化すればするほど、メンタルに不調をきたし、対処することが難しくなるため、早めにストレスを解消することが大事です。私は今現在ストレスを抱え込んでいませんが、仕事を続けていくうえで、ストレスに向き合わなければならない瞬間が来ると思います。ストレス予防としてワークライフバランスの維持に努めるとともに、同期などと協力し合い仕事に取り組むことを心掛けていきたいと思います。

午後は昨日に引き続き、言語演習を行いました。
言語演習ではプログラミングを入力した後必ず、処理がうまくいくかどうか確認するためにテスト仕様書を書きます。うまく動いていそうなプログラムでも、実際にはきちんと動作していない可能性もあるため、テストの段階で修正箇所を発見しなければならないからです。私は毎回、確認事項が不足しているため、修正する必要があります。この処理はどう動くべきなのかというのを論理的に考え、正確なテスト仕様書が出せるように、今後改善していきたいです。

本日は以上です。ご覧くださりありがとうございました。