こんにちは、イノウエです。
本日は新人研修21日目です。早くも1ヵ月経ち、5月となりました。
午前は社会人研修の一環として、健康管理について学びました。仕事を行う上で、一番の資産は身体だと思います。その身体を健康的な状態に正すのも社会人として、仕事の1つかもしれません。新入社員として1ヵ月が経ち、社会人生活に徐々に慣れてきた時期です。しかし、まだ慣れた訳ではないので、食事・睡眠・運動等に気をつけて生活したいです。特に、普段は運動をあまりしていないので、運動を始めたいと思いました。普段の生活を見直して、常に健康でいられるように心掛けたいです。
午後は先週から引き続き、言語演習を行いました。段々難しくなっていますが、フローチャート演習で描いたものをプログラムとして書き起こしているので、流れを理解して進められています。このことから実際にプログラムを書くにあたり、フローチャートがどれだけ重要か思い知らされました。実際の業務においても、プログラミングで書きやすくなるように描いていきたいです。
残り1ヵ月の研修も気を引き締めて頑張りたいと思います。本日は以上です。最後までご覧くださりありがとうございました。