キッズプログラミング教室を開催しました。
今回は文部科学省で運営されている『プログラミン』という言語を使いました。
http://www.mext.go.jp/programin/
基本的な説明を聞いた後、子どもたちは自由にプログラムを作成して、絵を動かしたりしながら楽しんでいました。
プログラミングというと難しそうなイメージですが、これは視覚的な操作が多いので、子どもでもわかりやすくできています。
プログラミング教室の自主開催は不定期ですが、今後は関係機関と協力して開催することも検討しております。お問い合わせはCSR担当(TEL:045-474-4638)までお願いします。