新人研修2017_34

こんにちは、フジイです。本日は新人研修37日目。
朝から雨で気分はあまり晴れないですが、今日も一日いろいろ学びました。

午前中は、言葉遣いの復習とプレゼンテーションに向けての準備を行いました。
社会人になってから、言葉遣い(特に敬語)は学ぶ機会が多く自分自身でも意識して使うようにしています。しかし、まだまだ理解が足りていないところもあり、自信をもって答えることのできない問題もありました。まだまだ社会人として勉強が足りないと思いました。
また、今月末に行われるプレゼンに向けての準備も行いました。構成がまだ完璧ではないので、しっかり準備をして自信を持って発表に挑みたいと思います。

午後は、プログラミング演習を行いました。
演習の時間も残りわずかとなってきましたが、私は最後の問題に取り掛かるところです。直前のフローチャート演習の時は最後まで終わらせることができなかったので、プログラミング演習では最後までしっかりと終わらせると公言しました。その公言を果たすべく今まで頑張ってきて、いよいよ最後の問題となりました。残された時間もわずかであるので、しっかりと最後の問題を終わらせられるよう取り組んでいきたいと思います。

このブログを新人研修の一環として書き始めてから、早いもので2ヶ月がたとうとしています。残りの日数も3日間ということで、新人研修として私がこのブログを書くのは最後となります。これから研修が終わると配属が決まり、本格的に業務について学んでいきます。日々油断せず、立派な社会人になれるよう努力していきたいと思います。