こんにちは、コシカワです。
本日は新人研修28日目。
午前中は、ホウ・レン・ソウの復習と会議を想定したディスカッションを行いました。
ホウ・レン・ソウとは報告・連絡・相談のことです。報告と連絡は似ていますが、当然違いがあります。それぞれの意味をきちんと理解して、社会人の基本として心得ていきたいと思います。
また、会議において大事なことはたくさんありますが、今回は2つにまとめました。
1つ目は、会議の目的をはっきりさせること。それは何かを決める会議なのか?あるいは、アイデアを出し合う会議なのか。目的によって話し合う内容が変わります。それを意識することが大事になってきます。
2つ目は、特定の人が話し過ぎないこと。議長や進行役の人が、みんなに話を振ったり、本題から逸れないようにコントロールすることが大事になっていきます。
午後は、プログラミング演習を行いました。
ソースコードをひとつ書くにしても、コメントの見易さなどが大事になってきます。私も当初、かなり見にくいソースコードを書いて、担当の先輩から指導されました。人に見てもらうことを常に意識して書いていく必要があります。
この研修期間で、どれだけ細かいところまで意識して取り組んでいけるか自分なりに試行錯誤していきたいと思います。