目標設定制度

こんにちは、イワタニです。 弊社には人事考課の中に自己目標を設定して取り組む制度があります。 部署の目標を達成するために個別で担当する部分を目標に設定したり、 キャリアアップ・昇格するために強化していきたい部分などを設定します。 目標を設定するときは、通常より背伸びしたくらいのレベルとか、 理想は大きい方がいいから2~3倍くらいに設定するとか、 設定基準はいろいろあります。 …

続きを読む

新しい観葉植物がやってきました

こんにちは、アマリです。 先日、新しい観葉植物がやってきました。 名前は、ワーネッキーレモンライムです。 レモンやライムの匂いがするのかな?と思い、 近づいて嗅いでみましたが、匂いはあまり分かりませんでした。 調べてみると、葉っぱの色が名前の由来に関係しているみたいでした! 「幸福」や「隠しきれない幸せ」といった花言葉がつけられているようです。 葉っぱの模様がストライプで素敵な…

続きを読む

鉄のお話⑲ 塑性加工

こんにちは、ミトメです。 今回は塑性加工(そせいかこう)についてです。 金属を塑性変形させて製造することを塑性加工と呼びます。 塑性とは一定の力を加えて変形させると元に戻らない性質のことです。 この元に戻らない性質を利用した加工方法を言います。 塑性加工には圧延加工、鋳造加工、押出し加工、引抜加工など様々な種類があります。 鉄鋼製造においても圧延・押出し・鍛造などなくてはなら…

続きを読む

新人日記2023 No.27

こんにちは、ヤマダです。   あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 気づけばあっという間に年末年始が過ぎていきました。 私は連休中に数年ぶりの川崎大師に初詣へ行ってきました。 久しぶりに賑わっている寺院に行き、お正月らしさを感じました。 仕事の初日には仕事初めの全社ミーティングがあり、 今までとは違った年始の雰囲気を味わうことができました。 これか…

続きを読む

社内規程

こんにちは、イワタニです。 弊社では毎年、社内の各種規程を見直しています。 時代の変化に合わせたり、労働条件の改善を定期的に図っています。 今年からは新卒者の初任給において、学歴による差を廃止しました。 理由は、大学院卒も大学卒も短大卒も行っていただく業務に違いがないため、 同一労働同一賃金に基づき変更しました。 その他にも出張手当や懇親会補助の増額などが今年の改訂内容で…

続きを読む

あけましておめでとうございます。

こんにちは、アマリです。 あけましておめでとうございます。 今回は、年末に行った納会と忘年会について振り返っていきたいと思います。 納会では、社長・部長の挨拶や社員表彰、だるまの目入れ式を行いました。 納会の後、忘年会を行いました。 忘年会では、ビンゴ大会を行いました。 ビンゴになった人から景品のくじを引いていく方法で、 早くビンゴになった人も遅かった人もみんなにチャンスが…

続きを読む

本年もよろしくお願いします。

新年あけましておめでとうございます、ミトメです。 年初ですので、タスクフォースが携わる鉄鋼業界の見通しについて 少し触れたいと思います。 中東、ウクライナなどの地政学リスクやインフレの影響が不透明ですが、 世界的にはアジアなどを中心に鋼材需要の拡大が見込まれるようです。 日本鉄鋼連盟の記事から紹介します。 2023年の世界の鉄鋼需要量は18.2億トン、2024年は18.5…

続きを読む

新年挨拶

こんにちは、イワタニです。 あけましておめでとうございます。 2024年は会社として35周年となる年です。 更なる発展に尽力し、社会貢献ができる企業を目指して参りますので、 本年もご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。 よろしくお願いします。

続きを読む

謹賀新年 2024

旧年中は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 本年も皆様のお役に立てるように尽力して参りますので、 引き続きご愛顧の程お願い申し上げます。 株式会社タスクフォース 社員一同

続きを読む