新人研修2022 No.31
こんにちは、オジマです。
本日は社外プログラミング研修で「Java」(4日目)を学習しました。
本日は、「分岐構造」について学びました。
まず、プログラムの処理の流れのことを「制御構造」といい、
「順次構造」「分岐構造」「反復構造」 の3種類があります。
①順次構造…上から順番に処理を実行する構造
②分岐構造…条件に応じて異なる処理を実行する構造
③反復構造…条件を満たす間、処理を繰り…
「新横浜にあるソフトウェア開発会社のブログ」
タスクフォースの日常や情報を書き込んでいきます!