新人日記2019 No.37(日記―小さな学び―) 2019年11月29日 こんにちは、コジマです。 最近、文庫本サイズのノートに日記をつけはじめました。 「PDCAノート」と呼んでいます。 ・日付、曜日 ・起床、就寝時間 ・PDCA を書きます。 例えば、最近はLinuxに関する本を読んでいるので、 11/29 Fri 起床05:00 就寝22:00 Plan ・Linux本 第11章を読む Do ・第11章読了 Chec…続きを読む
新人日記2019 No.36(社員旅行) 2019年11月22日 こんにちは、ハギモトです。 先週、社内旅行で静岡県の伊東に1泊2日で行きました。 初日は柿田川公園と伊豆パノラマパークを訪れました。伊豆パノラマパークではロープウェイで山の頂上まで登り、富士山と駿河湾の絶景が見られました。 2日目は伊豆シャボテン動物公園を訪れました。 ラマ、リスザルといった動物やハシビロコウやオオサイチョウなど珍しい鳥が飼育されています。また動物園の名前の通…続きを読む
新人日記2019 No.35(社内説明会にて) 2019年11月14日 こんにちは、スズキです。 最近は気温が寒くなってきたので、冬が近づいてきた感じがします。 入社して半年以上が経ち、近頃は会社説明会で参加者の方とお話しする機会が増えました。弊社では、質問を受けるだけでなく、お互いを知ることも目的としています。なので、会社のことだけでなくサークルの話などの雑談もしています。説明会に参加する度に去年は自分が質問する側だったなと懐かしく感じます。 そ…続きを読む
新人日記2019 No.34(ムクドリの習性) 2019年11月08日 こんにちは、コジマです。 突然ですが最近、会社の近くで鳥が大きな声で鳴いています。はじめて聞いたときは雨でも降っているのかと思いましたが、違いました。夕方に鳴き出します。 鳥の正体はムクドリでした。ムクドリは天敵から身を守り、寝床を確保するため群れをなしているとのことです。ビルの中にいるとそれほどうるさく感じませんが、外で聞くと鳴き声が大きく響きます。有効な対策方法はあまり無いそうな…続きを読む
健康優良企業の認定更新 2019年11月04日 神奈川健康保険組合連合会による『健康優良企業』の認定が更新されました。 今後もよりよい職場環境づくりに努めてまいります。 詳細はこちら↓(神奈川健康保険組合連合会サイトより) https://kenpo-kanagawa.or.jp/general/health-declaration/quality-list.html続きを読む
新人日記2019 No.33(開発チーム内の相談) 2019年11月01日 こんにちは、ハギモトです。 9月から開発していたシステムのテスト段階に入りました。 今回は画面を作成しました。画面のプログラムはバックグラウンドで処理されるサーバ側の機能を利用します。そのため、テストではサーバ機能との連携部分もテスト項目に入ります。その機能は自分が開発した部分ではないので、データの引き渡しがうまくいかない場合、その機能の作成者にプログラムの仕様を確認したり、バグが発…続きを読む
ウォームビズ2019-2020 2019年11月01日 社内では今月よりウォームビズを始めます! ご理解・ご協力の程宜しくお願い申し上げます。 (実施期間:2019年11月1日~2020年3月31日) 続きを読む