新人研修2019_15

こんにちは、コジマです。 本日は新人研修20日目。 午前中は、社会人研修を受講しました。 4月に行ったことを振り返って、研修担当者と面談をしました。面談では、 ・あいさつなど元気よく振舞う ・話を聞く際に相手をしっかり見て、返事などもはっきりする ・電話の際の言葉遣いは、普段から心がけて改善する ・主体的に、自分から仕事に関して改善できることがないか聞くなどする などの改…

続きを読む

新人研修2019_14

こんにちは、ハギモトです。 本日は新人研修19日目。 午前中は、社会保険と税金について学びました。 社会保険とは「年金保険」、「健康保険」、「雇用保険」、「労災保険」の4つの保険のことです。社会人になるとこれらの保険に加入するので、保険額が給料から差し引かれます。また、給料には保険額以外にも所得税と住民税がかかるため、実際にもらえる所得は7~8割程度になります。今日の研修で自分の給…

続きを読む

新人研修2019_13

こんにちは、スズキです。 本日は新人研修18日目。 午前中は、ビジネス能力検定の過去問を解きました。 今回は回答の確認とともに、その中に出てくる用語の確認をしました。知らない言葉や説明できない言葉が多く、とても勉強になりました。普段用語を調べるとき、解説が難しくてなかなか内容が入ってきません。そのことを相談したところ、用語の内容や背景を分かりやすく解説している番組があることを教えて…

続きを読む

新人研修2019_12

こんにちは、コジマです。 本日は新人研修17日目。 午前中は、社会人研修を受講しました。 昨日の社会人研修の続きを行い、社会人に求められる能力を考えました。 1.顧客と市場に関する能力 2.組織と業務に関する能力 の2つについて考察しました。 1は顧客と関係形成を行い、満足度を高め、ビジネスや市場に幅広い知識を持つ能力です。2は組織の中でいかに協調性を保ちながら、業務やその…

続きを読む

新人研修2019_11

こんにちは、ハギモトです。 本日は新人研修16日目。 午前中は、キャリアについて学びました。 キャリアを上げていくためには、1年ごとに目標を設定することが大事であるそうです。目標は大まかに「基礎能力」などに分類され、さらにその中に「率先行動」や「顧客志向」といった項目があり、各項目は0~3の4段階に分けられます。今日はそのうちの「基礎能力」、「知識と戦略」分類に分類された各項目の内…

続きを読む

新人研修2019_10

こんにちは、スズキです。 本日は新人研修15日目。 午前中は、問題解決について学びました。 問題解決の考え方として「なぜなぜ分析」などを教わり、改善意識をもって取り組むことの大切さを知りました。その後、昨日できなかった課題文を3人で協力して30秒で暗唱する課題に挑戦しました。分担を変えたり、交代するときの時間を短くしたりと改善を繰り返し、ようやく課題をクリアすることができました。ク…

続きを読む

新人研修2019_9

こんにちは、コジマです。 本日は新人研修14日目です。 午前中は社会人研修、午後はフローチャート演習を行いました。 社会人研修では、3分間でビジネス用語を1つ解説する、という課題を毎日行っています。最初は時間が余ったり足りなかったりしましたが、最近は適切な情報量や話すスピードが分かってきました。5月末に研修の集大成である10分間プレゼンを行うので、そこに向けてプレゼン技術を高め…

続きを読む

新人研修2019_8

こんにちは、ハギモトです。 本日は新人研修13日目。 午前中は、ビジネス能力検定の過去問を解きました。 この検定では社会人マナーやビジネス用語などの問題が出題されます。ビジネス用語では「イニシャルコスト」や「フレックスタイム制」などが問われました。テストの結果は3人とも満点でした。テスト後は問題の正解ではない選択肢の意味を調べて知識を広げました。 午後は、OJT研修を行いまし…

続きを読む

新人研修2019_7

こんにちは、スズキです。 新人研修12日目。 本日は初めてお客様にお茶出しをしました。緊張しましたが、こぼすことなく運べましたので、安心しました。今後は率先してできるようになりたいと思います。 午前中はプレゼンについて学びました。 3人で良いプレゼンについて話し合い、相手の様子を見て話をしていることが大事なポイントだと気づきました。その後、ITに関する雑誌の内容を10分間でプレゼ…

続きを読む

新人研修2019_6

こんにちは、コジマです。 研修も3週目に入りました。 まずは先週の金曜日から振り返ります。 先週の金曜日は社内イベントがあり、働くモチベーションに関するグループワークをしました。 「働いていてやりがいを感じる瞬間はどんな時か?」 という問いを起点に、どうしたらより充実した働き方ができるかを考えました。まだ研修期間中ですので、私はあくまで想像の範囲内で意見を出し、先輩社員と意見を交換…

続きを読む