2016年04月14日 新人研修2016_⑧ こんにちは、本日の担当はオシダです。 新人研修10日目です。 本日は午前中から15時頃まで、フローチャート演習をしました。 フローチャートというのは物事の処理過程を図にして表すというものです。 この作業がプログラミングには重要になってくるとのことです。 ○○をすれば××になる、と口で言うのは簡単です。 しかし、それを一つずつ図にしていくとなると意外と難しいものです。 自分の中で…続きを読む 研修情報
2016年04月13日 新人研修2016_⑦ こんにちは、本日のブログ担当のエンドウです。 新人研修9日目です! 本日は終日フローチャート演習を行いました。 フローチャート演習に入り2日目となりましたが、問題を追うごとに 難易度が上がるため、1問に5時間ほどかかってしまいました。 しかし、難しい問題を考えていくうちにフローチャートにおける 考え方も身についてきました。 あせらずに着実に力をつけていきたいと思います。 …続きを読む 研修情報
2016年04月12日 新人研修2016_⑥ こんにちは、本日のブログ担当のイチカワです。 本日は新人研修8日目です! 午前中は ・働くということ ・コミュニケーションについて という2つのテーマについて、研修を行いました。 何のために働くのか。その理由は、豊かな人生を築くため、 お客様のためなど、人によって様々だと思います。 その目標を達成するためには、自身の能力の向上が 必要不可欠になります。常に向上心・好奇心を持…続きを読む 研修情報
2016年04月11日 新人研修2016_⑤ こんにちは、オシダです。 新人研修7日目です! 本日のブログは先週の7・8日に行われました合同新入社員研修会と、 本日学んだことについてです! 合同研修会では1日目はマナー研修、2日目はグループ討論を主に行いました。 マナー研修では、知っているようで知らなかったこと、今回初めて学んだこと など、様々なお話が聞けて見聞を広めることができました。 また、何事にも具体性を持つ…続きを読む 研修情報
2016年04月07日 新人研修2016_④ おはようございます、イワタニです。 本日(4/7)と明日(4/8)は、 外部の合同新人研修会に参加しての学習です。 さまざまな業種や職種の新入社員たちと一緒に学ぶことは、 貴重な機会になるはずです。 刺激をたくさん受けて今後に活かしてほしいと思っています。 続きを読む 研修情報
2016年04月06日 新人研修2016_③ こんにちは、4月1日より入社しましたエンドウと申します。 新人研修4日目です! 本日は朝から夕方まで情報処理の勉強を行いました。 具体的には ・コンピュータ内部で扱うデータについて ・コンピュータがプログラムを処理する際の手順、つまり「アルゴリズム」について です。 私は、情報処理の勉強は今回が初挑戦となります。 はじめてみる単語であったり、フローチャートの製作であったり…続きを読む 研修情報
2016年04月05日 新人研修2016_② こんにちは、4月1日に入社しましたイチカワと申します。 新人研修3日目です! 午前中は ・ビジネスワードについて、各自調べたことを発表 ・会社の組織図について ・社内セキュリティルールについて の研修を行いました。セキュリティルールは、会社の情報や信頼を守るためにも 重要なことだと考えます。日ごろから注意事項を念頭に置き、アクシデントを 防いでいきたいと思います。 午後…続きを読む 研修情報
2016年04月04日 新人研修2016_① こんにちは、4月1日に入社しましたオシダと申します。 一緒に入社しました3名で順番に、新人研修の内容を伝えていきます! 本日の主な内容は、 午前:先輩社員からの講話 午後:社外の新人セミナー でした。 午前の講話では、「心構え」、「身に付ける技術」、「失敗から学ぶこと」 についてお話していただきました。 その中で、これから真面目にやっていれば技術は身に付くので、 それよ…続きを読む 研修情報
2016年04月01日 入社式2016 今年は3名の新入社員が入社しました! これから2ヶ月間の新人研修を行います。 新人研修の様子もこのブログに書き込んでいきますので、 チェックしてください!宜しくお願い致します。 ※前段が社長と新人3名! 続きを読む お知らせ